3か月間の過ごし方
みなさん、夏休みは量(時間)に特化した学習を進めたことと思います。この時期は学校行事で慌ただしい日々を過ごしているでしょう。残り3ヶ月、入試へ向けて行って欲しいこと・・・①質に特化した学習を過去問を解
みなさん、夏休みは量(時間)に特化した学習を進めたことと思います。この時期は学校行事で慌ただしい日々を過ごしているでしょう。残り3ヶ月、入試へ向けて行って欲しいこと・・・①質に特化した学習を過去問を解
第5回 ~2次試験も変わる?!~センター試験に代わって「大学入試希望者評価テスト(=評価テスト)」が実施されることは前述しました。が,実は,変わるのはセンター試験だけではありません。(基礎学力テストも
110日!!!約4か月!!!あと16週!!!!となりました!!秋らしい気候になってきましたね。肌寒く感じる夜が増えてきたように感じます。今週または来週が定期テストの時期のようですね。センターの勉強との
皆春校舎教室長の高野です。本日9月23日(土)に皆春校にて速読イベントを開催しました!今回も20名程度の参加者が集まってくれました!皆真剣に楽しんでいました!優勝者は前回王者の中3生でした!2連覇おめ
こんにちは,城東校の時雨です!当校舎,11日(月)から「中間テスト対策」を実施!本日は「国語過去問」「理科過去問」を解きまくっています,,,もちろん,生徒が!今日の出来事中3K君「先生,理科の質問が」
皆春校教室長の高野です!今回は皆春校の英雄(ライズでは成績UP者を英雄<ヒーロー>と呼んでいます!)にインタビューしました。この記事を読んで、こういうことをしたから成績が上がったのか!など自分の勉強に
116日!!!約4か月!!!あと17週!!!!となりました!!台風には驚きましたね~。大分県は暴風圏に入ることがあまりない印象だったのですが,冠水しているところや川からあふれた水による床下浸水の被害に
こんにちは。台風18号、激しかったですね。被害が少ないことを祈っております。さて、中3生が夏休み期間中に行われた第1回学力診断テスト(中3生全県模試)の結果が先週から続々と返却されていますね。平均点国
皆春校教室長の高野です!先日の台風皆様被害などなかったでしょうか?皆様の無事を願います。皆春校本日よりテス対に入りました!今週は”学校ワークを完璧にする”週としてスタートしています。今日は祝日というこ
124日!!!約4か月!!!あと18週!!!!となりました!!『勉強以外のものが視界に入らない』環境の中にいますか?『やる気が出るまで勉強!』してますか?ここからはセンターの対策をきっちりやっていかな