2021年1月 新大学入試「共通テスト」が始まります。
民間検定試験は延期されましたが、今度の新大学入試「共通テスト」の英語は、リスニング100点+リーディング100点へと大幅に変わります。リスニングは 50/250点だったものが、ウエイトが得点の50%を占めることになりますし、リーディングにおいては、単純な単語問題や文法問題はすべてカットされ、すべてが「長文」で占められるものへと大変換されます。
ライズの「速読英語」は、速読とはついていますが、すべての単語や長文にネイティブの発音が付きますので、リスニングの対策になります。同時に、長文読解ができるようになる優れものです。中学生の高校受験から、高校生の大学入試まで、長文読解・リスニング力がしっかり身につきます。
時間割
*月曜~土曜日のお好きな時間を選び、相談の上決めます。1回60分。時間割の変更はいつでできます。
月謝
対象 | 速読解 | 思考力パック | 速読英語 | |
---|---|---|---|---|
小2〜高3 | 併受講 | 5,200円 | 6,200円 | 5,200円 |
単受講 | 6,300円 | 7,200円 | 6,300円 | |
中1〜高3 | AL | 3,600円 | 4,500円 | 3,600円 |