(^▽^)中学準備講座スタートしてます~!
毎日寒いですね(>。<)))インフルエンザが流行っていますかからないで済むのなら、かかりたくない!手洗いうがい、休息と栄養をとって体調管理をしましょ~♪さて、ライズでは中学準備講座がスター
毎日寒いですね(>。<)))インフルエンザが流行っていますかからないで済むのなら、かかりたくない!手洗いうがい、休息と栄養をとって体調管理をしましょ~♪さて、ライズでは中学準備講座がスター
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのTS改です。突然ですが【欧米では家の中を土足で歩き回る】といったイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか?実は,大半のカナダ家庭で
どっちがどっちだか自信をもって答えられますか?「しめすへん」と「ころもへん」は形がとても似ているので、間違えやすいですよね。でも、部首の成り立ちを知ると、全く違う部首だということがわかります。【しめす
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのTS改です。先日,英検を受験したのですが,受験者の数が多かったように感じます。小学生の皆さん,英検5級の合格目指して,1度は英検受けてみ
中学受験が終了し、大学受験は私大・国公立大学2次試験、高校受験は私立一般を明日に控え、気が抜けない日々が続いていますが、受験生の皆さん、悔いのない学習を残りの日々誠実にやっていきましょう! 合格の春が
こんにちは。今週は気持ちのいい天気が続きますね。さて、ライズ1ONEでは今週より新中1(現小6)を対象とした『中学準備講座』が本格スタートします!来年のスタートダッシュをきるにはもって来いの講座!しか
みなさん,最近すこ~しずつですが日中は温かくなったきましたね。(朝はさみ~ですが・・)あと少しでセンター試験(1/19,20)ですね!受験生のみなさん,がんばっていきましょう( ^^)小学生は今日も英
現在4級に挑戦中の5年生。 低学年では、最初は掛け算・割り算も習っていない状況からスタートして、4年目。 中学生や高校生が苦労する切断面の問題や、おうぎ形の面積・周の長さなど、ほとんど暗算でできるレベ
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。あと14日で英検,ですね。学校で受検される場合はあと13日,です。過去問を使って,実践力をつけていくのがこの2週間で必要なこと
本日の豊府中入試はあいにくの雨でしたが、皆どうだったかな?さきほど、早速、試験帰りの生徒さんが塾に立ち寄ってくれ、試験のことを色々と教えてくれました。生徒さんによると、今年の面接は「家庭学習」がテーマ