☆センター試験 がんば!壮行会☆
毎日寒いですね!中学入試が終わり、今度は大学入試です!今週末に控えたセンター試験に向けて、昨夜16日にがんば!壮行会を行いました。三重校は、毎年 “ほんわかムード” です。最後の授業と、注意事項、そし
毎日寒いですね!中学入試が終わり、今度は大学入試です!今週末に控えたセンター試験に向けて、昨夜16日にがんば!壮行会を行いました。三重校は、毎年 “ほんわかムード” です。最後の授業と、注意事項、そし
中3生は本日一発目の入試。私立特奨試験、前期試験でしたね。うちの校舎からは東明高校、大分高校、楊志館高校と受ける生徒さんがいましたが、難易度はやはり高めだったようですね。ただ、「ライズでやった問題が出
大分県でNo.1の塾 ライズ1です!!成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。今日は成人の日。新成人になられた皆さんおめでとうございます!!高校時代の友だちと久しぶり
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。1990年1月13日は第1回大学入試センターが実施された日,です。大学共通第1次学力試験が1979年~1989年まで11年11
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。センター試験まであと1週間となりました~~~!!!!!!!!!この時期は体調管理が最重要ですね。睡眠時間の確保ができれば大丈夫
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。今や日本にはたくさんの外国人旅行者や、留学生で溢れていて、グローバル化を肌で感じることが多くなってきました。街中や仕事場などで
みんなの想いがこもった千羽鶴!本日ついに完成いたしました~☆折り紙の裏側には志望校や将来の夢が書かれています(*^^*)高校生はセンター試験まであと8日!中学生は私立高校特奨(奨学生選抜)試験まであと
こんにちは。滝尾校の阿部です。昨日、豊府中受検コース:F1の最終授業が終了しました。ほんとにここまでよく顔晴ってきました!体調管理をし、あとはやってきたことを本番で出し尽くせるよう、心身をベストの状態
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。大分県ではインフルエンザにかかっている人の数が多くなっているようです。受験生は予防接種を受けている人がほとんどだとは思いますが
みごと当たりました。うれしくみんなで分け合っていました。高崎校楽しくワクワクする教室です。教室長 森岡雅美