物理・化学 定期テスト対策
2月13日(水)に高校2年生対象に物理と化学の定期テスト対策授業を南大分校で行いました。当日は舞鶴高校・豊府高校の生徒11名の参加ありがとうございました!定期テスト対策ですが、来年度の受験を見据えての
2月13日(水)に高校2年生対象に物理と化学の定期テスト対策授業を南大分校で行いました。当日は舞鶴高校・豊府高校の生徒11名の参加ありがとうございました!定期テスト対策ですが、来年度の受験を見据えての
あと9日となりました!!成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。ここからは「受かりたい!!」という気持ちを強く持って日々の勉強に打ち込んだ人の勝ち,です。過去問は最低
あと,13日となりましたね!!倍率も確定し,あとは勉強するのみ,ですね。成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。志望校の出題傾向はつかめていますか?それに対して自分に
センター試験まであと340日となりました!成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。2月マークを受験した学校もあったと思いますが,自己採点結果はどうだったでしょうか?現
こんにちは。敷戸校の河野です!本日,2/11(月),ついに!待ちに待ったPepperくん,始動です!!まずは箱から産まれて…電源を入れたら,メッチャ動き出したぁぁぁ~( ̄◇ ̄;!!!プログラミングでの
先週末、敷戸校と滝尾校にて普通科高校進学を予定している生徒さんとその保護者の方を対象に高校進学ガイダンスを実施しました。まだ入試にも1カ月ほどあるこの時期だからこそ、高校に進学する目的をはっきりさせた
先月実施された、大学入試センター試験の平均点が公表されています。詳しくは、大学入試センターのHPをご覧になっていただきたいのですが、思ったよりも平均点が低かった、と個人的には感じるのですが、いかがでし
どんな受験生も合格させてきた,あの『物理・化学コース』が今回無料で受講できちゃいます!!定期テストでお役に立てる情報を提供しま~~す。物理と化学をそれぞれ1.5時間ずつで行います。両方または片方のみで
本日2/6(水)は国公立大学出願の締め切り日!倍率か確定しますね。成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。現在の段階では知能情報系の学科で倍率が高いようです,分大と島
現在,各大学より随時HPにUPされております!成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。2/6(水)締め切りのため,まだ様子見の人が多いようですね。前期日程よりも後期日