高校1年生 夏期講習案内
高校に入学し、早くも3か月が経過しようとしています。そろそろ高校のリズムにも慣れてきましたか?数学や英語が段々と難しくなってきた影響で、そろそろ勉強にも力を入れねば・・・と考え始めている方も多いかと思
高校に入学し、早くも3か月が経過しようとしています。そろそろ高校のリズムにも慣れてきましたか?数学や英語が段々と難しくなってきた影響で、そろそろ勉強にも力を入れねば・・・と考え始めている方も多いかと思
いよいよ後1か月ほどで夏休みですね。1年間で最も成績の伸びる時期であり、最も差がつく時期です。夏に何をするか。受験生にとっては後悔の無いように、しっかりと計画的に過ごしたいものです。そこで今回は高校部
ライズでは,すでに高3生の共通テスト対策が始まっています。今年は,英国数の対策を先行して始めています。1か月に英語2回,国語2回,数学4回の計8回実施しします。また,ライズの高校部が作成したオリジナル
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強い塾、ライズ・REDの本田です。中学部のテスト対策期間中ですが、高等部の方もみんな顔晴ってくれています。2022年度 ライズ1敷戸校 高等部実績【
高3生の皆さん,6月マーク模試お疲れ様です。共通テスト形式の問題の難しさと,今の自分の実力がわかったと思います。結果がよくなかった人も悲観する必要はありません。本番で結果を出せばいいんです。そのために
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強い塾、ライズ・REDのERです。ライズのコース・料金をお探しの方はコチラ模試の自己採点とやり直しは終わりましたか?ここで出来た、できないだけの確認
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強い塾、ライズ・REDのERです。ライズのコース・料金をお探しの方はコチラ高校入試、英検、共通テスト、などのリスニングの音声は現在ほぼナチュラルスピ
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強い塾、ライズ・REDの中村です。OBS 3チャンネルで放送される『塾なび』の撮影が行われました。このブログでは、普段と違う教員の雰囲気を見てもらお
毎週、高校生の視野を広げる時間として実施しているHRですが、7月のゲストスピーカーとして、OBSアナウンサー飯倉寛子さんに登壇して頂けることになりました!高校生の主たるメディアがテレビからスマホに移っ
毎年恒例の夏期進学ガイダンスを7月上旬に実施予定です。昨年度入試を踏まえた大学入試の最新傾向や実施状況、高3生には、1月の共通テストを見据え、この夏を有効活用するために今準備すべきこと、高1生、高2生