第2回学力診断テスト(全県模試)
こんにちは。ライズ1ONE滝尾校の阿部です。さて、中3生は2学期の期末テストが終了したくらいの時期でしょうか?ここから更に入試に向けて実力の点数を上げにいかなければいけませんね。昨日、今日辺りで11月
こんにちは。ライズ1ONE滝尾校の阿部です。さて、中3生は2学期の期末テストが終了したくらいの時期でしょうか?ここから更に入試に向けて実力の点数を上げにいかなければいけませんね。昨日、今日辺りで11月
この文字列にピンときた人は,おそらく大分県の中学3年生でしょう。今回の模試の結果は,志望校を提出したり言い出したりするときの参考になる資料です。いい点取りたいですね?ここでは,まず社会についての入試分
こんにちは。二学期になり、冷え込む時期にもなりました。季節の変わり目、風邪などひかないようお気を付けください。さて、中3生は夏休み中に受けた第1回学力診断テスト(全県模試)の結果が返却されましたね。過
はどんな問題が出て,平均点はどれくらいになるんでしょうか?気になりますよね。成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。ちなみに以下は入試の得点が各教科60点満点となって
中学3年生のみなさん、保護者の皆様平成31年度 大分県立高等学校の入学者選抜日程が発表されました。推薦入試:2月7日(木)・8日(金)第一次入学者選抜検査日:3月12日(火)・13日(水)日程は決まり
小学校は修学旅行のところも多くなってきました。遠足だったり社会見学だったり,いろいろ勉強して楽しい時期ですね。中学生は体育大会,かな?各校舎講師が回っておりますが,いやあ,暑い!暑い中一生懸命がんばっ
こんにちは。大分市内の中学生は今週末体育祭の中学校が多いですね!体調に気をつけながら顔晴ってほしいです!今回より、H30年の大分県公立入試の各教科の分析を載せていきます!先ずは理科!1.平均点*27.
H30年度の大分県の公立入試の英語の平均点が出たので,ついでにこの10年ほどの英語の平均点をグラフ化(H27年度以前の平均点は60点換算しています。)してみたのですが,年々下がっていますね。単純に語彙
平成30年度の大分県公立高校入試の平均点が発表されました。まだ新聞などでも出ていないようです。受験後の生徒は「国語が難しかった…」「英語も簡単ではなかった」「社会は楽だった」と言っていましたが,平均点
こんにちは。滝尾校の阿部です。阿南の書いた記事に追記します!H30大分県公立入試平均点( )最高点,〈 〉最低点数学 23.8(54)〈0〉英語 26.9(59)〈0〉理科 27.5(59)〈1〉社会