「イギリス」「オランダ」は英語ですか?
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強いライズのERです。
「イギリス」は正式な国名ではなく,ポルトガル語がなまってそう呼ばれるようになりましたが,、もともと「イングランド」を指す言い方,です。
「イングランド」は英国の一部を指す呼び方なので,英語ではU.K.またはUnited Kingdomという呼び方が正式,です。

「オランダ」も同様に,もともとはホラントという一部の地域を指す言い方が国全体を表す言い方になってしまっていますが,英語ではthe Netherlandsが正しい呼び方になります。

その他,「エネルギー」もそうですね。英語ではenergy(エナジー)と読みます。ドイツ語が語源とされています。
日本は,ポルトガルやドイツからの借用語が結構あるようです。