一時的な不調から抜け出すために
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強い塾、ライズのERです。
ライズのコース・料金をお探しの方はコチラ
ライズの場所をお探しの方はコチラ
受験勉強がんばってるのに,模試や過去問でこれまでよりも点数が下がって,
気持ちが下がること,ありませんか?
私は受験期にそういうことがありました。
いわゆる”スランプ”というやつですね。
”スランプ”とは一次的に本来の調子が出ないことを言います。
次の模試でも,そして入試でも下がってしまうのではないか?
という不安に駆られたことはありました。
そんな時はうまく行きません(>_<)不安すぎて不安の解消ばかりをしてしまうから,です。
つまり,勉強していなかったから,です。
解決法を探したところ『手を動かす』が有効だということが分かりました。
そこで,英単語を書いておぼえたり,計算問題を解いてみました。
はじめのうちは気乗りしなかったのですが,いろいろ考えずにやり続けてみると,
気づいたら”スランプ”だったことを忘れて,勉強していました。
つまり『無心で手を動かす』ことで”スランプ”を乗り越えることができました!(^^)!
本来の調子が出ていない受験生さん,ぜひ試してみてください。