早すぎることなんてない

大分県の豊府中入試、高校入試、国立高専入試、そして大学入試に強い塾!ライズ1の物理担当、“うっしー”こと牛嶋です(^^)/

三重校に所属し、週に1日ずつ、大分駅前校、南大分校でも勤務しています。

暖かくなってきて、近所でこんな光景が見られるようになりました♪

山羊さんたちかわいいです(^0^)

 

この春、進学・進級を迎えられる皆さま、おめでとうございます!!

新高3生はもちろん、新高2生も勉強が大変になっていきますが、入試に直結することばかりですから、がんばっていきましょうね♬

私自身の講座では、新高2生を対象に、一足早く理系物理に触れてもらっています!!例えば、下記のような質問を投げかけたりします。

実際には、台と木片との間に摩擦力がはたらき、木片の加速度の大きさとおもりの質量との間には図2に示す関係があることが分かった。このとき、(i) 、(ii) 、(iii)  のそれぞれの場合において、木片に作用する水平方向の外力と、それらの大小関係を明確にしたうえで、木片がどのような運動をするかを簡潔に述べよ。ただし、数式を用いる必要はない。

※途中抜粋。中略あり。図2省略。悪しからずm(__)m

いろいろな見方がありますが、初の共通テストの物理では、これまで以上に深い理論理解、提示された現象を正確に捉える力(+リーディングスキル)が必要であるということが提示されたように思います。これまで以上に、です。複雑な数式を扱う問題は少なく、大学の個別試験とはある意味で一線を画しています。

それを踏まえての対策講座をすでにスタートしています!!大学の個別試験対策との両輪です。

国語・英語・数学

数学はもちろんですが、理系の生徒さんであっても、国語・英語を含めた主要3科目の勉強に割く時間が多いのが理想的だと私は考えています。だからこそ、物理は“入口”で躓かないこと、効率的・効果的な勉強の仕方(頭の使い方)を早期に身につけることが重要です。継続的な学習は必要ですが、ただただ量をたくさんこなすのでは時間がもったいないです。

効率的で効果的、もちろん難しくもあり頭を使いますが、そんな勉強を、一緒にはじめませんか?しっかりサポートします!!