今日は「地球外生物」の日。なぜ?
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強い
塾、ライズ・REDのERです。
1982年の今日「地球外生命体」がスクリーン上に出現!(^^)!した日,です。

こういう感じ?いや

こういった映像でおなじみの『E.T.』という映画,ご存じでしょうか?
今から30年以上前の英語です。
ちなみに『E.T.』はExtra-Terrestrialの略。
terrestrialは『地球上の』という意味。
接頭語のextra-はここでは『外の』というい意味があって,合わせて
『地球外生物』
です。
なお映画やドラマの通行人や群衆を演じる『臨時雇い』の人たちを指す
「エキストラ」
というカタカナ言葉はこの単語から来ています。