なっとく?速読!

第15回
 トレーニング紹介 その3

こんにちは。ライズ速読担当の亀崎です。

学校では、新学期が始まりましたね。
始めてやることが多かったり忙しかったりで大変な時期ですが、顔晴って乗り越えていきましょう!
慣れれば大丈夫です。

慣れるといえば、速読も脳を速く読むことに慣れさせることが重要です。
準備運動のあとは、いよいよ速く読む訓練です。

読むスピードを上げる要素は2つあります。
一つは、目の動きそのものを速くすること。
もう一つは、点ではなく面で読むことです。
この両方をできるようにすることで、読書スピードは上がっていきます。

◎目の動きそのものを速くする

上の図は少しわかりにくいと思いますが、簡単にいうと、高速で文字が流れてきます。
字の速い動きに脳を慣れさせることで、速く目を動かしたり、速く動いても字を認識できるようにさせます。
これは、個人のレベルによって速さが変わってきたり字の見せ方が変わったりしますので、より効果が出やすいものです。

◎点ではなく面で読む

上の図は、同時に複数の文字が画面に出ているところです。
これは1秒以下の感覚で、同時に複数の文字が出てくるのを眺めるという訓練です。
字は読む必要がありません。
これによって、読書時の視野が広がり、面で読む下地が作られます。
点でしか読めなかったのが、1行を一瞬で理解できるようになり、もっと慣れれば3~5行を一瞬で理解できるようになります。

このあと、また読書速度の測定をします。

以上が、文字を速く読むための訓練「オートトレーニング」の流れです。

次回は、読解力の訓練です。
スピードだけついても、文章内容が理解できないと意味がないですよね。
文章内容をしっかり理解するための訓練です。

速読の事をもっと知りたい方はこちら ➡ http://www.sokunousokudoku.net/school_LP
入試改革、教育改革で求められるものの根本は、スピードと正確性を兼ね備えた読解力です。
どうなっても対応できるよう、速読で本当に必要な力をつけませんか?

大分の速読ならライズ!
三重本校 ・・・豊後大野市
南大分校 ・・・大分市南大分、城南、賀来地区 
敷戸校  ・・・大分市稙田・判田地区
滝尾校  ・・・大分市滝尾・明野地区
城東校  ・・・大分市城東・原川地区
高崎校  ・・・大分市西部地区
皆春校  ・・・大分市鶴崎・大東・東陽地区
佐伯校  ・・・佐伯市